R4 7~9月 土日講座受講生募集のお知らせ
2022年5月20日12:00 PM
HP上でバーチャルツアーを始めました。移動やズームも自由にできる館内ツアーのほか、施設のご予約もできます。トップページ右側にあるバナーをクリックして正門入口からお入りください!
特長
①パソコンからでもスマホからでもご覧いただけます。
②360°カメラで撮影しているので、上下左右への動きも自由自在。
③高性能ズーム機能付きなので、拡大しても画像はくっきり。
④各施設の説明やご予約方法もご覧いただけます。
⑤日本語・英語どちらにも対応しています。
⑥児島商工会議所のマスコット、Gパンだ君がご案内します。
We have started a virtual tour on this HP. In addition to on-site tours where you can move and zoom freely, you can also reserve facilities through this tour.
Click the banner on the right top and enter from the main entrance!
Features
① You can view it from your computer or smartphone.
② Since it is taken with a 360°camera, it can move freely up, down, left and right.
③ With a high-performance zoom function, the image is clear even when enlarged.
④ You can also see the explanation of each facility and how to make a reservation.
⑤ Both Japanese and English are supported.
⑥ G-Panda, the mascot of the Kojima Chamber of Commerce, will guide you.
2022年4月12日1:23 PM
【デザイナーズインキュベーション入居者情報】
退室されました
DI-3号室の金子さんと、DI-7号室の塩見さんが期間満了で退室されました。
金子さんはご家族で福岡県に転居し事業を継続、塩見さんは児島駅前の新しい店舗兼事務所で事業をされています。
新入居者紹介
4月1日より新たに2名の方が入居されました。
DI-3号室 笹川様(㈱ギンズバーグ)
滋賀県から児島に移住。関東、関西の服飾関係企業でグラフィックデザインに携わった経験を生かし、個性的なグラフィックデザインを用いたデニム製品の企画開発を目指します。
DI-7号室 西元様
現在、倉敷市内で婦人服等の製作に携わっています。今後、センターで新しい製品づくりや自主ブランドの立ち上げを目指します。
2022年4月12日1:05 PM
こちらの募集は締め切りました
当センター内のデザイナーズインキュベーションの入居者を募集します。
入居ご希望の方は、センターへお問い合わせください。
◎募集対象 : 下記のいずれかに該当する方
::::::○倉敷市内でアパレル産業等の、デザイナー・クリエーターの事業を行う意思を有すること。
::::::○倉敷市内に拠点を置く設立後5年以内の会社であること。
◎入居時期 : 令和4年4月(2室)
◎床面積 : 21~23㎡
◎月額利用料 : 18,656~21,564円 (消費税・共益費・電気料込み)
◎入居審査 : 事業計画書等の書類を提出していただき、書類審査のうえ日程を連絡します。
◎申込期限 : 随時受付しておりますので指定の書類をご提出下さい。
お問い合わせ : 倉敷市児島産業振興センター 086-441-5123
2022年2月21日2:33 PM
岡山県では、2月20日から3月6日まで、新型コロナウイルス感染まん延防止等重点措置が延長となりました。
これに伴い、当センターにおきましても、3月6日までの期間、下記の通り利用制限を行います。
皆様方には、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようにお願い申し上げます。
なお、当センターは、館内の換気と消毒を徹底しながら通常通り開館しておりますが、ご来館の際には、ソーシャルディスタンスの確保・マスクの着用・手指の消毒・検温等をお願い致します。
1) 会議室・レンタサイクル
3月6日までの新規利用受付は行いません。3月7日以降につきましては予約を受け付けますが、感染拡大の状況により中止もしくは延期の要請をさせていただきます。
その際、既に利用料をお支払いの場合には、全額還付の手続きを致します。
なお、まん延防止等重点措置適用期間にかかわらず、当面の間、会議室利用者全員の体温測定記録の提出をお願いしておりますので、ご協力をお願いします。(記録用紙はご用意しております)
2) 一般工房
3月7日以降の予約につきましては、後日ホームページ上および館内の掲示によってお知らせしますのでご確認ください。
3) 各種講座
3月6日まで中止いたします。今後の開講予定につきましては、ホームページ上および館内の掲示によってお知らせしますのでご確認ください。
以上、ご不明な点はお電話にてお問い合わせください。
2022年2月19日1:40 PM
2022.2.18
新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置が延長されることになりました。
これに伴い下記雛づくり教室を中止いたします。
教室開催日を
2月20日(日)から2月27日(日)に変更いたします。
その他時間等ついては変更ありませんので、2月2日10時からお電話での
お申し込みの際には、ご注意ください。
なお、コロナ感染症の状況により中止することがあります。
2022年1月31日1:47 PM